昨日は仕事を家にもちかえって夜中までせっせと働いていました
そういう時に限ってなんだか寝つけないもの
結局眠りも浅く明け方5時半には起きてしまいました
もうちょっと眠りたいものです

さて今日のご飯は「トマトと卵の炒めもの」です
材料
トマト 1個 / 卵 2個 / シソ 2枚 / オリーブオイル 適量 / クレイジーソルト 適量
つくり方
オリーブオイルをフライパンに入れて熱し、溶いた卵を炒める
火が通ったら卵をいったん別の器に取り出す
同じフライパンにオリーブオイルを入れ、食べやすく切ったトマトを炒める
卵を戻し、クレイジーソルトで味付けしたら完成
ポイント
トマトと卵の炒めものといえば中国料理が有名
料理名は「西紅柿炒鶏蛋」と言うそうです
読み方は、シーホンシーチャオジーダン
この料理の場合はたいてい鳥ガラスープの素などで味付けをします

今回紹介した味付けは「クレイジーソルト」
油もオリーブオイルを使っているので「西紅柿炒鶏蛋」とは材料が一緒ですが
味付けがかなり西洋風に仕上がっています
ぜひつくってみてくださいね